美丘

2009年3月31日 読書 コメント (7)
この前のlove historyに続いて、
今度は「美丘」と言う石田衣良さんが書いた小説を読んでみた。
この本はハードカバーで出版された時に気になってから
文庫で出た時はつい嬉しくて衝動買いしちゃった。

この本は、平凡な大学生活を送っていた太一の前に
個性的で自由奔放な美丘が現れ、
そんな美丘に急速に太一は魅かれていく。
二人の心が結ばれた時、太一は彼女が治療法もない病に冒されていることを知る。

悲しい別れがあるとわかっていても、
心の底からお互いを愛した究極のラブストーリーだと私は思った。

あまりに悲しい、悲しすぎる結末だったけれど、
でも、こんな風に誰かを愛せるって素晴らしいって思う。

このお話は全体を通して、太一が美丘に語りかけるように書かれていて、
そこからも太一がどれだけ彼女を愛していたのかが伝わってくる。

この二人のように二人の時間に永遠がないとわかったとしても
私はこんな風に人を愛せるのかな?
また私も愛してもらえるのかな?

この話を読み終えて、
フィクションとはわかっていても、
たまらなくこの小説の二人に会いたくなった。
同じ女性をして美丘の自由さや強さに魅かれた。

このお話は確かに悲しいけれど、
でも、それ以上に二人の愛が美しすぎて、
悲しいのに、幸せでもあるという不思議な気持ちになりました。

このお話を読んでいる間はふと時間があくと
美丘のことを考えていたりしたけれど、
読み終えた今も、なかなか私の心を離してくれそうにないです。



コメント

ネネ
ネネ
2010年1月10日16:20

初めまして。

この本、途中でやめてしまったの。
もう一度読んでみたいと思いました。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索